採用予定数 | 病棟 看護師・准看護師 3名(常勤) 外来 看護師 3名(臨時・パート) 病棟 看護補助者 3名(常勤) 病棟 歯科衛生士 2名(常勤) |
業務内容 | 病棟 看護師(病棟勤務) 外来 看護師(外来勤務)臨時・パート 病棟 看護補助者(病棟勤務) 病棟 歯科衛生士(病棟勤務) |
応募資格 | 看護師・准看護師・歯科衛生士 免許取得 または、取得見込みの方 ※ 看護補助者については、資格不問 |
応募書類 | 新卒者:履歴書、卒業見込み証明書、成績証明書 有資格者:履歴書、免許証(写) |
応募方法 | 八代北部地域医療センター 事務部へ郵送または直接持参 締め切り 令和2年2月10日(月) |
面接日 | 面接日は、別途個別で調整させて頂きます。 |
その他 | 事前の院内見学も受け付けております。下記へお問い合わせください。 |
問い合わせ先 | 〒869-4601 熊本県八代郡氷川町今151-1 八代北部地域医療センター 事務部 電話:0965-53-5111 |
給与 | 当院給与規定に準ずる ★固定給 看護師(大卒) 222,500円〜 看護師(専門卒)212,800円〜 准看護師 171,500円〜 看護補助者 148,800円〜 歯科衛生士 173,800円〜 |
諸手当 | 夜勤手当、通勤手当、年末・年始手当、その他手当あり |
補助制度 | 認定看護師等の学費 学会参加の補助制度 |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
夜勤体制 | 2交代制 (月2〜4回程度) |
勤務時間 | 日勤 8:30 〜 17:30 夜勤 17:00 〜 9:00 その他(早出・遅出勤務あり) |
休暇等 | 週休年120日、年次有給休暇(初年度 半年後10日) 慶弔休暇、産前産後休暇 育児休暇、介護休暇、傷病休暇 |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険 雇用保険、労働災害保険 退職金制度あり 互助会(看護部):慶弔・見舞金・出産祝い・日帰り旅行など ワークライフバランス制度あり 施設内に病児・病後児保育室あり 関連施設に事業所内保育所あり |
教育体制 | プリレセプター制度 新人看護職員公開講座への参加 看護協会 学会主催研修への参加 継続教育 院内教育研修(月1〜2回) |
キャリアアップ支援 | 各種認定看護師 フットケア 実習指導者研修 消化器内視鏡技師 日本糖尿病療養指導士 ケアマネージャー 介護福祉士 |
〒869-4601
熊本県八代郡氷川町今151番地1
TEL 0965-53-5111
FAX 0965-53-5112